2012/11/24 06:31:36
先日重盛くんネタを描きましたが、やはりあれで収まらず・・・
☆清盛くんシリーズ☆
因縁あれから四十年後でございます・・・

忠と孝の狭間に立ち、心労の末、清盛くんの嫡男で長男の重盛くんが世を去りました。
最後のシーンは後白河法皇が病床の重盛くんに会いに来て、重盛くんの願いを聞く・・・
忠臣の最後のお願いを聞くと言う良いシーンだったはず・・・が、
またしても気まぐれな意地悪心を出した後白河院(過去、雅仁親王)
清盛入道と仲良くして欲しいなら、すごろくで自分(院)に勝て!
と病床の重盛くんにサイを振らせる。
重盛くん、病気で苦しみながらも必死にサイをふり、
すごろくで院に勝とうと努力する。
そんな時、清盛くん(清盛入道)が現れこの事態に驚愕する。

40年前のあの日、子どもながら荒れてばくちに手を出し、
身包みはがされ困っていた雅仁親王を清盛くんが屋敷に連れ帰る。
清盛くんの屋敷で雅仁親王、「すごろく」をはじめ「サイをふれ!」と清盛くんにつっかかる。
清盛くんもため息混じりに相手をするも、清盛くんの長男清太(後の重盛)がやってくる。
その清太を見た雅仁親王、すごろくで(清盛くんが)負けたら清太を(自分(雅仁親王)に)
くれ!と言い放ち清盛くんを困惑させる。
すると、その勝負のサイを幼き清太が振ってしまう。
結果、清盛くんが勝つ。

ところが、その清太の行為を心幼い雅仁親王が怒りすごろく盤を振りかざす。
その刹那、清盛くんは我が子を守りつつ雅仁親王に刃を向ける。
40年前の一連の騒動が頭をよぎる中、映像も40年前のあのシーンが・・・
因縁の三人。
やはり思い出されました。
この後重盛くんは亡くなります。
平家の滅亡は重盛が死んでから始まると言われているようです。
清盛くんの良心であった重盛くん。
彼は本当に真面目で一生懸命な人でした。
ある意味かなり気になる存在だった重盛くんシリーズでした(名前が変わっちゃった・・・笑)
重盛くん好きだった・・
☆清盛くんシリーズ☆
因縁あれから四十年後でございます・・・
忠と孝の狭間に立ち、心労の末、清盛くんの嫡男で長男の重盛くんが世を去りました。
最後のシーンは後白河法皇が病床の重盛くんに会いに来て、重盛くんの願いを聞く・・・
忠臣の最後のお願いを聞くと言う良いシーンだったはず・・・が、
またしても気まぐれな意地悪心を出した後白河院(過去、雅仁親王)
清盛入道と仲良くして欲しいなら、すごろくで自分(院)に勝て!
と病床の重盛くんにサイを振らせる。
重盛くん、病気で苦しみながらも必死にサイをふり、
すごろくで院に勝とうと努力する。
そんな時、清盛くん(清盛入道)が現れこの事態に驚愕する。
40年前のあの日、子どもながら荒れてばくちに手を出し、
身包みはがされ困っていた雅仁親王を清盛くんが屋敷に連れ帰る。
清盛くんの屋敷で雅仁親王、「すごろく」をはじめ「サイをふれ!」と清盛くんにつっかかる。
清盛くんもため息混じりに相手をするも、清盛くんの長男清太(後の重盛)がやってくる。
その清太を見た雅仁親王、すごろくで(清盛くんが)負けたら清太を(自分(雅仁親王)に)
くれ!と言い放ち清盛くんを困惑させる。
すると、その勝負のサイを幼き清太が振ってしまう。
結果、清盛くんが勝つ。
ところが、その清太の行為を心幼い雅仁親王が怒りすごろく盤を振りかざす。
その刹那、清盛くんは我が子を守りつつ雅仁親王に刃を向ける。
40年前の一連の騒動が頭をよぎる中、映像も40年前のあのシーンが・・・
因縁の三人。
やはり思い出されました。
この後重盛くんは亡くなります。
平家の滅亡は重盛が死んでから始まると言われているようです。
清盛くんの良心であった重盛くん。
彼は本当に真面目で一生懸命な人でした。
ある意味かなり気になる存在だった重盛くんシリーズでした(名前が変わっちゃった・・・笑)
重盛くん好きだった・・
PR
2012/11/10 04:23:58
久々に清盛くんシリーズを描けた♪
平重盛

平家の嫡男、重盛くん。
登場時から気になっていたのは、彼の表情。
目で語る演技をする。平家には詳しくないから成り行きを見守る。
繊細で生真面目。
先妻の明子さんの繊細さを受け継いでいて目が離せなかった。
とうとう前回の「忠と孝・・」で切れてしまった・・・。
そして次回。
病に倒れる。
清盛くんもクライマックスを迎える。

にほんブログ村 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/hysj04n0hf69
平家の嫡男、重盛くん。
登場時から気になっていたのは、彼の表情。
目で語る演技をする。平家には詳しくないから成り行きを見守る。
繊細で生真面目。
先妻の明子さんの繊細さを受け継いでいて目が離せなかった。
とうとう前回の「忠と孝・・」で切れてしまった・・・。
そして次回。
病に倒れる。
清盛くんもクライマックスを迎える。

にほんブログ村 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/hysj04n0hf69
2012/10/16 12:08:31
平清盛と源義朝
元来、幕末好きの誠ですが、大河ドラマを見始めてから戦国時代や、
今年は何とあまり知らなかった時代、平安時代まで幅を広げてしまいました。
大河ドラマは小さい頃見ていましたが、時間が合わないこともあり、数十年見ていませんでした。
ここ最近、再度見始めたら止まらなくなり・・・もともと、学生時代から新撰組に興味を持ち、
成人してからは会津に行きは白虎隊。京都に行けば壬生など見て、
新撰組土方さんに思いを馳せてました。
大河ドラマ「新撰組!」が始まる時には、大河を見る!と言ったら「慎吾ちゃんが好きなの?」と勘違いをされ
(嫌いじゃないけど違う!!)憤慨し。
最近では「誠」や新撰組系のストラップを見た子ども達に
「薄桜鬼が好きなの?」と興味深げに聞かれますが・・・・
(生意気に土方さんを「歳」呼ばわりするんじゃねえ~~!と大人気なく憤慨したり・・・汗。。)
そんな中、大河も「天地人」にはまり色々な大河を経てこの度、「平清盛」にはまったわけであります。
何と言ってもあの雅な時代。
もともと土まみれの砂っぽい埃っぽい侍。猛々しい武士。好きの誠であります。
雅は苦手・・・なのに、今回の清盛。常識を覆す粉っぽい破天荒な清盛くんに惚れこんでしまいました♪
しかも、平清盛と言ったら、いわゆるダークヒーロー!
源頼朝&源義経に滅ぼされる平家。
源氏の仇。
そのダークヒーローをどのように脚色していくかとても興味がありました。
しかも、あの清盛くんの野性味溢れるキャラ。
あまり有名ではない源義朝さんとの好敵手エピソード。
それにそれに、後の尼将軍、北条政子のインパクトと言ったら!!
子ども時代の政子ちゃんのおてんばぶりもものすごく好み♪♪♪
きらきらの御所ではない砂っぽさが大好き♪♪♪
まあ、世間では視聴率がどうのとか言われていますが、そんなこと関係ねえ~~~!!
てなもんです♪
好きで見ている視聴者だっています。
気にせずどんどん貫いてほしいなあ♪
てな訳で、数点「清盛くんシリーズ」を投下していきます☆
今年は何とあまり知らなかった時代、平安時代まで幅を広げてしまいました。
大河ドラマは小さい頃見ていましたが、時間が合わないこともあり、数十年見ていませんでした。
ここ最近、再度見始めたら止まらなくなり・・・もともと、学生時代から新撰組に興味を持ち、
成人してからは会津に行きは白虎隊。京都に行けば壬生など見て、
新撰組土方さんに思いを馳せてました。
大河ドラマ「新撰組!」が始まる時には、大河を見る!と言ったら「慎吾ちゃんが好きなの?」と勘違いをされ
(嫌いじゃないけど違う!!)憤慨し。
最近では「誠」や新撰組系のストラップを見た子ども達に
「薄桜鬼が好きなの?」と興味深げに聞かれますが・・・・
(生意気に土方さんを「歳」呼ばわりするんじゃねえ~~!と大人気なく憤慨したり・・・汗。。)
そんな中、大河も「天地人」にはまり色々な大河を経てこの度、「平清盛」にはまったわけであります。
何と言ってもあの雅な時代。
もともと土まみれの砂っぽい埃っぽい侍。猛々しい武士。好きの誠であります。
雅は苦手・・・なのに、今回の清盛。常識を覆す粉っぽい破天荒な清盛くんに惚れこんでしまいました♪
しかも、平清盛と言ったら、いわゆるダークヒーロー!
源頼朝&源義経に滅ぼされる平家。
源氏の仇。
そのダークヒーローをどのように脚色していくかとても興味がありました。
しかも、あの清盛くんの野性味溢れるキャラ。
あまり有名ではない源義朝さんとの好敵手エピソード。
それにそれに、後の尼将軍、北条政子のインパクトと言ったら!!
子ども時代の政子ちゃんのおてんばぶりもものすごく好み♪♪♪
きらきらの御所ではない砂っぽさが大好き♪♪♪
まあ、世間では視聴率がどうのとか言われていますが、そんなこと関係ねえ~~~!!
てなもんです♪
好きで見ている視聴者だっています。
気にせずどんどん貫いてほしいなあ♪
てな訳で、数点「清盛くんシリーズ」を投下していきます☆
鎮西八郎為朝
|ホーム|