2012/11/24 06:31:36
先日重盛くんネタを描きましたが、やはりあれで収まらず・・・
☆清盛くんシリーズ☆
因縁あれから四十年後でございます・・・

忠と孝の狭間に立ち、心労の末、清盛くんの嫡男で長男の重盛くんが世を去りました。
最後のシーンは後白河法皇が病床の重盛くんに会いに来て、重盛くんの願いを聞く・・・
忠臣の最後のお願いを聞くと言う良いシーンだったはず・・・が、
またしても気まぐれな意地悪心を出した後白河院(過去、雅仁親王)
清盛入道と仲良くして欲しいなら、すごろくで自分(院)に勝て!
と病床の重盛くんにサイを振らせる。
重盛くん、病気で苦しみながらも必死にサイをふり、
すごろくで院に勝とうと努力する。
そんな時、清盛くん(清盛入道)が現れこの事態に驚愕する。

40年前のあの日、子どもながら荒れてばくちに手を出し、
身包みはがされ困っていた雅仁親王を清盛くんが屋敷に連れ帰る。
清盛くんの屋敷で雅仁親王、「すごろく」をはじめ「サイをふれ!」と清盛くんにつっかかる。
清盛くんもため息混じりに相手をするも、清盛くんの長男清太(後の重盛)がやってくる。
その清太を見た雅仁親王、すごろくで(清盛くんが)負けたら清太を(自分(雅仁親王)に)
くれ!と言い放ち清盛くんを困惑させる。
すると、その勝負のサイを幼き清太が振ってしまう。
結果、清盛くんが勝つ。

ところが、その清太の行為を心幼い雅仁親王が怒りすごろく盤を振りかざす。
その刹那、清盛くんは我が子を守りつつ雅仁親王に刃を向ける。
40年前の一連の騒動が頭をよぎる中、映像も40年前のあのシーンが・・・
因縁の三人。
やはり思い出されました。
この後重盛くんは亡くなります。
平家の滅亡は重盛が死んでから始まると言われているようです。
清盛くんの良心であった重盛くん。
彼は本当に真面目で一生懸命な人でした。
ある意味かなり気になる存在だった重盛くんシリーズでした(名前が変わっちゃった・・・笑)
重盛くん好きだった・・
☆清盛くんシリーズ☆
因縁あれから四十年後でございます・・・
忠と孝の狭間に立ち、心労の末、清盛くんの嫡男で長男の重盛くんが世を去りました。
最後のシーンは後白河法皇が病床の重盛くんに会いに来て、重盛くんの願いを聞く・・・
忠臣の最後のお願いを聞くと言う良いシーンだったはず・・・が、
またしても気まぐれな意地悪心を出した後白河院(過去、雅仁親王)
清盛入道と仲良くして欲しいなら、すごろくで自分(院)に勝て!
と病床の重盛くんにサイを振らせる。
重盛くん、病気で苦しみながらも必死にサイをふり、
すごろくで院に勝とうと努力する。
そんな時、清盛くん(清盛入道)が現れこの事態に驚愕する。
40年前のあの日、子どもながら荒れてばくちに手を出し、
身包みはがされ困っていた雅仁親王を清盛くんが屋敷に連れ帰る。
清盛くんの屋敷で雅仁親王、「すごろく」をはじめ「サイをふれ!」と清盛くんにつっかかる。
清盛くんもため息混じりに相手をするも、清盛くんの長男清太(後の重盛)がやってくる。
その清太を見た雅仁親王、すごろくで(清盛くんが)負けたら清太を(自分(雅仁親王)に)
くれ!と言い放ち清盛くんを困惑させる。
すると、その勝負のサイを幼き清太が振ってしまう。
結果、清盛くんが勝つ。
ところが、その清太の行為を心幼い雅仁親王が怒りすごろく盤を振りかざす。
その刹那、清盛くんは我が子を守りつつ雅仁親王に刃を向ける。
40年前の一連の騒動が頭をよぎる中、映像も40年前のあのシーンが・・・
因縁の三人。
やはり思い出されました。
この後重盛くんは亡くなります。
平家の滅亡は重盛が死んでから始まると言われているようです。
清盛くんの良心であった重盛くん。
彼は本当に真面目で一生懸命な人でした。
ある意味かなり気になる存在だった重盛くんシリーズでした(名前が変わっちゃった・・・笑)
重盛くん好きだった・・
PR