2013/03/05 22:14:31
1月から2月にかけてBSプレミアムで4回にわたって放映された
「火怨・北の英雄 アテルイ伝」を見てもの凄く興味がわいた。
東北の歴史はほとんど知らなく、ましてはあてるい??って何?えみし・・・?
何か聞いたことはある!と言う程度でした。
東北と言えば、今年の大河ドラマ「八重の桜」
こちらは舞台が会津と言う事で毎週楽しみに見ていますが、
そのNHKの番組宣伝で、BSプレミアムで
「火怨・北の英雄 アテルイ伝」を大沢たかおさんがやるって事で、
しかも、仁先生とはまた違ったワイルドな(これこそ本当に・・・笑)
いでたちで目を惹かれ楽しみにしていました。
しかし残念ながら、BS放送はあまり見る習慣がなく、気がつけば第1話を見損ないまして、
それでも必死に第2話から見ましたら・・・
面白いじゃないか!!
またしても知らない時代にタイムスリップではまりまくりました(笑)

阿弖流為(アテルイ)
胆沢・大墓の族長の息子。
「蝦夷」と呼ばれ大和朝廷から蛮族と言われ忌み嫌われた人々。
族長の息子である阿弖流為は蝦夷の幸せな生活を取り戻す為、侵略者・大和朝廷と戦う決心をする。
阿弖流為(あてるい)…大沢たかお 胆沢・大墓の族長の息子。本ドラマの主人公である。
弓の名手。騎乗時の弓の上手さは抜群。胆沢の山河を愛する。無理に連れて行かれた妹・阿佐斗(あさと)の奪還の為、呰(あざ)麻呂(まろ)の乱に加勢、記憶を失った阿佐斗を目の当たりにし、初めて朝廷の力とその理不尽さに気付き、朝廷との戦いに突き進む。
NHK公式HPより
火怨・北の英雄 アテルイ伝
さて、このドラマ、いよいよ3月23日(土)30日(土)の21時からNHK総合にて前後編で放映されるらしい。
(やった~~♪)
見てない方も必見です!!
これも萌えますよ♪♪♪
ちなみに原作本もアマゾンで購入しちゃいました。(正直読みきれるか心配ですが・・・)
それに原作をだいぶはしょってドラマにしたみたいなのでちょい心配ですが・・・
最近、震災復興支援の影響か、東北地方にまつわるドラマ等が多く見受けられます。
知らなかった東北の歴史を垣間見てとってもわくわくです♪♪♪
阿弖流為かっこいい♪♪♪
「火怨・北の英雄 アテルイ伝」を見てもの凄く興味がわいた。
東北の歴史はほとんど知らなく、ましてはあてるい??って何?えみし・・・?
何か聞いたことはある!と言う程度でした。
東北と言えば、今年の大河ドラマ「八重の桜」
こちらは舞台が会津と言う事で毎週楽しみに見ていますが、
そのNHKの番組宣伝で、BSプレミアムで
「火怨・北の英雄 アテルイ伝」を大沢たかおさんがやるって事で、
しかも、仁先生とはまた違ったワイルドな(これこそ本当に・・・笑)
いでたちで目を惹かれ楽しみにしていました。
しかし残念ながら、BS放送はあまり見る習慣がなく、気がつけば第1話を見損ないまして、
それでも必死に第2話から見ましたら・・・
面白いじゃないか!!
またしても知らない時代にタイムスリップではまりまくりました(笑)

阿弖流為(アテルイ)
胆沢・大墓の族長の息子。
「蝦夷」と呼ばれ大和朝廷から蛮族と言われ忌み嫌われた人々。
族長の息子である阿弖流為は蝦夷の幸せな生活を取り戻す為、侵略者・大和朝廷と戦う決心をする。
阿弖流為(あてるい)…大沢たかお 胆沢・大墓の族長の息子。本ドラマの主人公である。
弓の名手。騎乗時の弓の上手さは抜群。胆沢の山河を愛する。無理に連れて行かれた妹・阿佐斗(あさと)の奪還の為、呰(あざ)麻呂(まろ)の乱に加勢、記憶を失った阿佐斗を目の当たりにし、初めて朝廷の力とその理不尽さに気付き、朝廷との戦いに突き進む。
NHK公式HPより
火怨・北の英雄 アテルイ伝
さて、このドラマ、いよいよ3月23日(土)30日(土)の21時からNHK総合にて前後編で放映されるらしい。
(やった~~♪)
見てない方も必見です!!
これも萌えますよ♪♪♪
ちなみに原作本もアマゾンで購入しちゃいました。(正直読みきれるか心配ですが・・・)
それに原作をだいぶはしょってドラマにしたみたいなのでちょい心配ですが・・・
最近、震災復興支援の影響か、東北地方にまつわるドラマ等が多く見受けられます。
知らなかった東北の歴史を垣間見てとってもわくわくです♪♪♪
阿弖流為かっこいい♪♪♪
PR